自分の肌質に合う化粧品を探し続けて、化粧品ジプシーになってしまう方も多いと思います。
アラフォーで超敏感乾燥肌の私がどうやって自分に合う化粧品を探しているのか、参考になるかどうか分からないですが、お話ししてみたいと思います。
超敏感肌のスキンケア事情

私は、超敏感肌です。
- 食品アレルギー
- 紫外線アレルギー
- 接触性皮膚炎
- アトピー
などがあるで、季節の変わり目や花粉のシーズンは特に肌荒れが酷く、毎月皮膚科に通って薬をもらっていました。
また金属や化粧品でかぶれることもよくあり、一年中マスクをして肌荒れを隠している次第です。
秋から冬にかけては特に肌が乾燥して痒くなり、赤くなって腫れてしまうので、外出しない日は朝と夜、スキンケアの後にワセリン配合のオールインワンローションを使って保湿し、家でもマスクをして生活していました。
当時のスキンケアは朝も夜も同じで、導入化粧水、敏感肌・乾燥肌用の化粧水、モロッコから直輸入のアルガンオイルを使っていたのです。
導入液と化粧水は市販のものです。
直輸入のアルガンオイルはネットからも注文出来ますが、私はモロッコ料理のレストランで買わせてもらっていました。
バラバラな組み合わせでお恥ずかしいのですが、何度も肌荒れを繰り返して辿り着いた自分のオリジナルです。
そして、秋冬に使うオールインワンローションはネットから購入していました。
海外在住で乾燥肌が酷くなり帰国してトライアルセットを試す
夫の仕事の都合で急遽海外に住むことになり、化粧品を買い溜めして持って行ったのですが、現地のお水は硬水のため、肌や髪がカサカサパサパサになってしまい、日本で使っていた化粧品ではすぐ乾燥して、いつも肌が荒れていました。
以前より肌質がいっそう乾燥肌になった気がします。
唯一、現地でアルガンオイル100%(不純物なし)という商品を買いましたが、このオイルを使ってもすぐ乾燥してしまい、一日中オイルの重ねぬりをしていました。
超敏感肌のため、海外製の化粧品は刺激が強すぎたり、成分が合わなくてかぶれてしまったり、また、海外のスキンケアといえば、拭き取り用化粧水が一般的で、保湿用や敏感肌用の化粧品はとても少なく、自分に合うものがまったく見つからない現状だったのです。
そこで、一時帰国した際に、「ライスフォース」のトライアルセットを購入してみたのです。
トライアルセットを販売しているメーカーはいくつかあり、色々とたくさんの商品を試してみたかったのですが、興味がある商品を全て注文したらデパコスが買える金額になってしまうので、お手頃価格でなるべく長く試せる商品という理由でライスフォースを選択しました。
また、この商品はSNSなどで評判がよく、ネット上でも何人か購読しているブロガーの方もオススメされていたのも購入の決め手です。
最終的には、メーカーのHPサイトでの同じような年齢層のお肌の悩みが解決する体験談が参考になり、成分も不安がなく、さらに敏感肌向けという記載もあったのでこちらのセットにしました。
このライスフォースのトライアルセットは郵送ですぐに届き、保湿化粧水・保湿美容液・保湿クリームと、超乾燥肌の私のお肌には嬉しいセットだと思いました。
そして、おまけでエイジングケアクリームと肌診断の分析チラシも付いていました。
ライスフォースのお試しセットを利用してみた感想




早速使ってみたところ、ヒリヒリしたり、赤くなったりすることもなく、2日連続で使用しても肌に負担が少ないように思いました。
SNSなどによると保湿化粧水が人気だそうですが、個人的には、保湿美容液と保湿クリームのほうが気に入りました。
私は、オイルをブースター代わりに使ってみたのですが、後でつける保湿クリームが浸透しなかったので、やはり導入化粧水のあとに使用したほうが良さそうです。
保湿美容液は、思ったよりもサラッとしていて、しっとりするけれどベタつかない感じでした。
私は超乾燥肌なので、もう少し保湿される感じが欲しかったのですが、夏に使うと良さそうな商品でした。
保湿クリームは、テクスチャーが軽くホイップのようなのですが、しっかり肌が保湿されているのが分かりました。
口コミサイトはデメリットをより注視する




トライアルセットは私のように超敏感肌の人にとってはとても助かります。
一度試してみてから購入できるので、従来の正規品を買ったけれど肌に合わなかった…ということがないので、とてもありがたいです。
トライアルセットを購入する際は、メーカーHP内の使用者の感想や販売実績などを参考にするのではなく、ネットの情報や周りで使ったことのある人などの情報を参考に購入してみるのも方法の一つだと思います。
ネットの情報は信用できないと思っていらっしゃる方も多いと思いますが、ステマではないと思われる口コミに関しては参考にしています。
ステマなどの口コミマーケティングと個人の感想の口コミの見分け方は、デメリットをみることです。
肯定的な感想だけでなく、否定的な感想をより注視して、どちらの感想にも目を通してみて、自分が重要に思うポイントをおさえられている商品かどうかをチェックしてから購入するのが大切かなと思います。
さいごに
おそらくライン使いしたほうが効果的なのだろうと思いますが、今回、私はこのトライアルセットの中の保湿クリームのみを購入しました。
他のアイテムはまた改めて探そうと思っているのですが、トライアルセットを購入したからといって、全商品を購入する必要はなく、本当に自分に合った、効果が感じられたものだけを購入するのがベストだと思います。
それに、日々のランニングコストも考えなくてはいけないです。
私の場合は、セットで揃えるとちょっと予算オーバーになると思ったのも1つだけ購入することにした理由です。
短期間の使用で商品を判断するのは難しいですし悩みますが、自分には合うものは一週間や10日でも効果が現れるように思います。
メーカーHPに記載してあるお得なセットは、とても魅力的に感じますが、購入に際しては自分に合っているものだけを購入して肌を整えていけたらいいのではないかなと思います。
もちろん、全ての商品をシリーズ使いするほうが効果があったり、肌に合った、という場合にはセット割引などはとても有効に使えますし、定期割引などもあるのでコスパはいいと思いますし理想かもしれません。
もし、全商品が合わなかったり、物足りなさを感じたら、現品購入はしないで、別のトライアルセットを試してみる、ということができるのがトライアルセットの良さだと思います。
- 後払いは『独自』のシステム
- 利用限度額:未記載
- 支払い期日:10日以内
- 決算手数料:無料
この記事を書いた人:ポッキーさん
コメント