Amazonでは、2023年11月29日(金)0時から12月6日(金)23時59分まで、8日間のビッグセール「ブラックフライデー」を開催します。
11月27日から始まった先行セールも合わせると10日間。
ブラックフライデーのセール対象商品は、なんと100万点以上!
さらに最大12%の期間限定ポイントが還元される「ポイントアップキャンペーン」も同時開催しています。
ブラックフライデーセール対象商品の中で、特にお得な目玉商品を一挙公開中です。
今年最後のビックセールで、もっとお得に楽しみましょう!
まずはエントリーしよう!!
Amazonは、セール以外でも毎日安く買えるのをご存じでしょうか?
知らなきゃ損な王道の方法と知っている人だけがお得な裏技的な方法がどっさり紹介しています。

※この記事は、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2024年11月4126日に再度公開しました。
2024年Amazonブラックフライデーの詳細

ブラックフライデーとは、アメリカの「感謝祭(Thanksgiving Day)」11月の第4週目の木曜の翌日に開催されるセールのことです。
感謝祭とは、収穫を祝うお祭りで七面鳥を焼いて感謝と犠牲を捧げ、家族や友人とお祝いする日として知られています。
感謝祭が終わり、実家や友人宅から帰路につく人で街が賑わう金曜日からきているのだとか。
また、なんでブラック(黒)?って思う人もいるかもしれません。
ブラックの由来は、この金曜日お店の商品がよく売れて黒字になることからきているそうです。
最近では、クリスマス商戦のスタートとして、世界中で各オンラインストアが競って賑わっています。
日本でも最近、実店舗もネット通販も普通にブラックフライデーセールを実施していますよね。
日本のアマゾンでも例外ではなく、ビックセールのひとつとして定着しつつあります。
Amazonブラックフライデー今年は10日間のビックセール
Amazonブラックフライデーは、年に数回あるAmazonセールの今年最後にして最大級のセールのひとつとして日本でも定着しつつありますね。
毎回テーマがあり今年のテーマは、
「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。」
Amazonブラックフライデーの期間は、11月29日~12月7日までの8日間です。
また、11月27日からは「先行セール」も実施するため、全部合わせると10日間のセールとなります。
\先行セール会場はこちら/
自分へのご褒美だけでなく、家族や同僚などへ、今年一年の感謝を込めた言葉だけでないご褒美をあげたい人は多いと思います。
そんな時に、お得に買い物できる大セールになっています。
当然ですが、Amazonでの買い物は翌月のまとめて後払いが可能です。
また、一括払いだけでなく、3回や6回の分割払いもできます。
もっと詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。

エントリー必須!最大12%ポイントアップキャンペーン
まず、Amazonのセールは、事前エントリーが必要です。
Amazonブラックフライデーのエントリーがまだの人は、忘れずにエントリーしておきましょう!
\ワンクリックでOK/
Amazonセールの特徴は、商品が安くなっている以外に、買い物金額に応じてポイントバックがあることです。
今回のAmazonブラックフライデーは、最大12%ポイントバックされます。
ポイントバック参加の方法と内訳
キャンペーンにエントリーして、先行セールも合わせて2024年11月27日(水)~2024年12月6日(金) 23:59までに10,000円以上買い物すると金額に応じてポイントが加算されます。
今回は、「おもちゃ」や「ボビー」の購入で、普段は3%ですがなんと7%もポイント還元される太っ腹企画です。
クリスマスプレゼントにも丁度いいですね!
- キャンペーンにエントリーする
- 10,000円分の買い物をする
- 40日前後でポイントが加算される
プライム会員になりアプリからの買い物が断然お得です。
それでもプライム会員になるのはもったいないと思っている人は、キャンセル見込みで、お試しでプライム会員になると無料で利用できますよ。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
ブラックフライデーは「おもちゃ」「ホビー商品」が7%も還元される
今回のブラックフライデーは「おもちゃ」や「ボビー」の商品に対して7%もポイントが還元されます。
しかも、Amazonセールでポイント還元のカテゴリの対象商品は、総じてセール価格も半端ない場合が多いです。
今回は、「おもちゃ」と「ホビー」。
オモチャやホビーといっても、赤ちゃんや子供だけでなく、大人が楽しめるゲームも沢山あります。
劇的に安くなっているオモチャコンテンツはこちらです。
丁度、クリスマスも近いのでプレゼント用にも最適ではないでしょうか。
注文時にラッピングもできるので便利です。
またAmazonでは、チラ見せのように事前に安くなりそうな商品のヒントを紹介しています。
と言っても、毎回安くなる目玉商品は共通している商品が多いです。
押さえておきたいAmazonデパイスのおすすめセール商品

値下げ率が一番高いと断言していいほど激安になるのが、Amazonデパイスです。
「Fire TV」は世界で最も人気のストリーミングメディアプレーヤー

まずは、「Fire TV」。
自宅のテレビに刺すだけで、AmazonビデオだけでなくYouTubeやTVer(ティーバー)などが簡単に見ることができます。
ブラックフライデーでは、「Fire TV」驚きの割引き価格にになっています。
Echo(エコー)シリーズはAlexaを搭載したスマートスピーカー

Echo(エコー)シリーズは、ただの音楽を聴くスピーカーだけでなく、パーソナルAIアシスタントAlexa(アレクサ)に話しかけるだけで様々な体験ができる未来型スピーカーです。
激安で手に入るこの機会に、未来のスピーカーを体験してみては?
Amazonワイヤレスイヤホンはスマホ要らずで高性能

コンパクトで高音質なアクティブノイズキャンセリング(ANC)付き完全ワイヤレスイヤホン。
Alexaに話しかけるだけで、スマホを取り出さずに音楽再生や操作が可能です。
Fireタブレットはいつでもどこでも動画や漫画が楽しめる

お手頃価格で、映画やドラマ、マンガなど目的に合わせて楽しむことができるタブレットです。
キッズモデルも人気です。
Kindle(キンドル)は世界で最も売れている電子書籍リーダー

数千冊の本を保存することができ、Amazonで購入した電子書籍をどこにいても読める電子書籍リーダーです。
広告なしと、少し安くなっている広告付きがあります。
また、子供専用のキッズモデルも特典満載で人気です。
- 【15%OFF】New Kindle (2024年発売)、6インチ16GBストレージ 広告なし
- 【14%OFF】New Kindle Paperwhite (16GB) 7インチ 色調調節ライト 12週間持続バッテリー 広告なし
- 【12%OFF】New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション (32GB) 7インチ 明るさ自動調整 色調調節ライト 12週間持続バッテリー 広告なし メタリックブラック
- 【25%OFF】Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 プレミアムペン付き (2022年発売)
- 【21%OFF】【セット買い】Kindle Scribe キンドル スクライブ (32GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 プレミアムペン付き【純正ファブリック 折りたたみカバー (ブラック) セット】
Ring(リング)は手軽に設置閲覧できる防犯デパイス

Ring(リング)は、簡単に設置できスマホで操作できるDIYセキュリティブランドです。
物騒な昨今の防犯対策だけでなく、赤ちゃんやペットの見守りなど用途は多彩です。
カメラ付きのドアフォンなどもあります。
クーポンその他のお買いものセール祭り情報
Amazonブラックフライデーに合わせて、割引きクーポンなどお得な情報が沢山あります。
全部は紹介しきれませんので、特にお得なセールやキャンペーン情報を紹介します。
事前エントリーが必要な場合もありますので、お見逃しなく!
Amazonプライベートブランドがブラックフライデーで更にお得

Amazonのプライベートブランドは、昔に比べても非常に沢山のコンテンツがあります。
日用品や食料品だけでなく、家電や家具、医薬品やアパレルなど、ほとんどの商品がコスパが高く人気です。
\すべての商品を見る/
【最大70%OFF】 ブラックフライデー Kindle本 (電子書籍) セール祭り

kindleの本がブラックフライデーの期間限定で、最大70%割引されるキャンペーン中です。
期間:2024年11月22日(金)10時30分 ~2024年12月06日(金)23時59分
kindleの本はアプリでは購入できないのでご注意ください!
\最大70%OFFセール祭り会場/
【最大20%還元】紙書籍ポイントキャンペーン

ブラックフライデーのキャンペーン中、多くのジャンルの紙書籍が最大20%還元されています。
紙書籍は中々割引きされないのでチャンスです。
但し、数量限定の本もあるのでご注意ください。
\最大20%還元/
ブラックフライデーおすすめクーポンを一挙紹介

Amazonで割引きクーポンをゲットするには、商品ページの[クーポン: 〇〇% OFFクーポンの適用]にチェックする必要があります。
注文にすすむ前に、チェックを入れることで、注文確定画面でAmazonクーポンの割引額が適用されているので必ず確認してください。
\ブラックフライデー限定/
ーAmazon売れ筋ランキングー
24時間で売上げ急増
新着ベストセラー
多く追加された商品
贈り物が急増した商品
ウォッチリストを活用して賢く買い物しよう
Amazonのウォッチリストは積極的に利用しましょう。
やり方は簡単です。
ほしい商品があるのなら、あらかじめウォッチリストに入れておくだけ。
ウォッチリストの商品が安くなると通知ががくるので誰よりも早くわかるので便利です。
ブラックフライデーのセールで、今までより格段にお安く購入できるかもしれません。
イベントですので闇雲に買うのも楽しいですが、狙い目を絞ってから買い物するのがお得で賢い方法のひとつです。
やり方は簡単です。
『タイムセールのページ』から、「もうすぐ開始」や「これから開催予定の数量限定タイムセール」部分を選択すると、商品が表示されます。
気になる商品があれば、商品の下に表示されている「リストに追加」や「ウォッチする」ボタンを押すと、お気に入り商品へ追加されます。
詳しくは公式サイトの説明をご覧ください。
\ブラックフライデー会場/
タイミング次第で思いがけないお得な商品に出会えるかもしれません。
ほしいものは、こまめに「ウォッチ」や「お気に入りほしいものリスト」に登録しておくことをオススメします。
まとめ
今年最後のAmazonビックセール、ブラックフライデーのお得情報は以上になります。
ポイント還元が7%もある、おもちゃやホビーはクリスマス前なので、プレゼント用に丁度いいかもしれませんね。
ここでは紹介しませんでしたが、「Anker」や「Apple」商品には毎回鉄板の目玉商品があります。
\激安商品多数あり/
タイミングが合えば、ビックリするほどお得に買い物できるはずです。
上でも紹介しましたが、Amazonは審査が要らない翌月まとめてのあと払いや分割払いができます。
詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考にしてください。

広く浅く、100万点以上もある中から選んでいくのは大変な作業です。
Amazonで買い物したりするときに、普段からこれいいな?と少しでも思ったら「欲しいものリスト」に入れておくと、こういうビックセールなどで見返すことでほしかったものが見つかりやすくなります。
また、いつも使うような日用品は、安い時にストックする感じで購入するといつも安く買えるのでお得です。
皆さんも、今年最後のビックセールAmazonのブラックフライデーを楽しんでください。
コメント