若者を中心に最近普及してきた後払い決済。
欧米では、BNPL(Buy Now, Pay Later)と言われていて、今買って後で払えるアプリ決済です。
アプリ登録するだけで審査も要らずに簡単に利用できるので、日本でも若者を中心に利用者も増えています。
そんな便利な後払い決済に規制の動きがあるとか。
ニュースの概要と共に後払い利用者さんの反応をまとめました。
便利で手軽で若者の味方! BNPL(後払い決済)に規制の動き 何がキケン?
未成年でも利用できる後払いサービスで金融庁が警笛を鳴らしているそうです。
「後払い決済サービス」の普及が国内外で進んでいる。一方で、そのリスクから規制が始まった国もあり、先週日本でも規制に向けた動きがあった。
「後払い決済サービス=BNPL(Buy Now Pay Later)は、クレジットカードを持てない人にとっても便利だ。また、クレジットカードを持っている人の中にも『信用スコア』に影響を与えるクレジットの利用を控えて日常的に利用する上で便利な方法として使っている人もいる」
一方で信用度の低い人や低年齢の人でも使えることから、結局、支払えない、支払いが遅延するなどの問題が発生し、規制が進んだという。
「BNPLを使わせるときには一定の確認やチェックを銀行などと同じレベル、あるいは多少緩和した水準で義務付ける。世界的にそうした流れになっている」
日本でもBNPLが広まりつつある中、24日、金融庁の金融審議会で「消費者トラブルを防止するために規制を検討すべき」という意見が交わされた。
そして今日本で“ある詐欺的な商売”にBNPLが悪用されていると警鐘を鳴らしている。
「日本で多いのは、定期購入の問題だ。サプリメントなどを最初は無料や2000円でお試しとして誘導して申し込ませて解約ができないようにしたり、申し込み時に虚偽の表示をするなどの手口がある」
以下略
ABEMAヒルズ
概要をザックリまとめると、まだ支払い経験が少ない未成年などを中心に、後払いでの過剰債務や詐欺まがいなどの取引きでトラブルが増えている。
このままだと規制が必要ではないか?という、流れです。
記事での説明では、トラブルで多いのが昔からある後払いでの数回縛りという手口。
1回目だけは無料みたいにやすいのですが、実は3回縛りで3回購入する必要があり、2回目と3回目は定価で数万円ずつかかる…みたいなトラブルというかほぼ詐欺ですね。
こちらの記事に詳細やトラブルにならない方法を紹介しているので興味がある人はご覧ください。
このニュースに対する利用者さんなどの反応
メルカリとかZOZOはほぼ後払いだから規制は困る…
メルカリのメルペイは貸金業法内でやっているから大丈夫だよ
メルカリは貸金免許持ってるし、ZOZOはGMOと組んでるからなんとかなりそうかな
問題はほかの業者だね
若者なんて基本無知なんだからはじめはいくらでも使えると思っちゃうよね。
俺なんて若者でもないけど沼にはまってるし…
今の時代にマッチしてるのに規制は勘弁してほしい
スマホで簡単に決済できて便利なのに時代に逆行してないか?
使う前から思っていたけど簡単すぎるし少し規制が必要でしょ
最近AppleでiPhone分割払いしたばっかり…
便利だから規制してほしくないなぁ
ハンドルカードとかキャッシュとか規制されちゃうの?
まとめ
後払いの規制ニュースの紹介は以上になります。
後払いサービスは、別の言い方だと「立て替え払いサービス」のこと。
もっと簡単に言うと「ツケ払い」です。
「ツケ払い」は日本には昔からありました。
有名なところでは、酒屋さんや飲み屋さんのツケ払いが有名ですね。
ネットが普及する前には、カタログ通販での支払いが後払いで、商品と一緒に後払いの請求書が入っているパターンで普及していました。
そして、月日が流れ、スマホアプリでの後払い決済のBNPLが、若者を中心に普通に普及してきている現状です。
最近では、Amazonなどの大手ECモールでも使えるので便利ですよね。
便利が故にそれに付け込む詐欺まがいも横行するものです。
後払いは、割賦販売法の対象になっていないのでその辺を規制するのでしょうか?
利用者の便利を規制する前に、詐欺をするほうを徹底的に取り締まってほしいですね。
コメント