
ペット用品は、ちょっとしたものなら、スーパーマーケットやドラッグストアでも販売していますが、生体を販売しているペットショップやホームセンターで購入するのが普通でした。
しかし最近では、ペット用品などもネット上で購入する人が増えています。
主な理由は、
- 近くにペットショップがない
- ペットショップに買いに行く時間がない
- ペットショップで買うより安い
- 動物用医薬品も安く簡単に買える
- なかなか近所に売っていないフードが安く買える
ペット通販のキーワードは、「早い・安い・種類が豊富」です。
しかも、フードやかさばるものなども、通販なら気にせずポチれます。
考えてみると、それに当てはまる『Amazon』でも気軽に購入できてしまいますね。
しかし、どうせならペットを専門に扱っているショップで購入したしたいとも思います。
そこで、ペット用品を専門に扱っているネットショップで、尚且つ後払いできるネットショップを紹介します。
もくじ
この記事はこんな人にオススメ
- ペット用品をネットで安く購入したい
- ペット専門のネットショップで後払いしたい
- 消耗品を定期的に安く購入する方法を知りたい
飼い主がペット用品やペットフードの購入する場所はさまざま
ペットフード協会による毎年恒例の全国犬猫飼育実態調査によると、興味深いことがわかります。
この調査は、平成14年から平成18年までのペットフードやペット用品をどこで購入したのかの調査結果です。
興味深い部分は、『インターネット通販』だけが徐々に伸びていることです。
犬も猫も飼育している人が購入する先は、ホームセンターが圧倒的ですが徐々に頭打ちになっています。
この資料のなかに、スーパーやドラッグストアも含まれています。
なかには、ネット通販も運営していることも多いです。
しかし、ドラックストアなどではペットショップと同じようなものが安く売っているようでいて、専門的なものや動物用医薬品は販売していません。
そんなときに役立つのがペット用品を専門に扱っているネットショップです。
しかも、ほとんどのサイトは気軽にメールや電話で相談もできたりします。
今後はますます、ペットのネット通販も、より浅く広い種類の豊富なショップと、犬や猫などのペットに特化した専門的なショップに二極化すると思います。
今回は、そんなペット専門のネットショップのなかでも、発送も早く種類も豊富な人気のお店を厳選して紹介します。
ペット用品通販【ペピイ(PEPPY)】は後払いが可能
ペット通販大手の『ペピイ』は常時8,000点以上の犬猫用品を取り扱っています。
- 初めてのご利用は金額に関わらず送料無料
- 5,000円(税込)以上ご購入で送料無料
- 毎月11日(わんわん)22日は、ポイント5倍デー
- お得な定期便サービス!ご注文金額が2,500円(税込)以上で送料無料
- 各種お支払手数料無料
- 午前中の注文で当日出荷可能
- 後払いは『独自』のシステム
- 利用限度額:不明
- 支払い期日:7日間
- 後払い決算手数料:110円
事前登録で『携帯払い(モバライ☆DSK)』での後払い決済も可能です。
モバライ☆DSKは、「商品お届け明細書」に印刷されたQRコードまたはバーコードを携帯電話やスマートフォンのコードリーダーで読み取り、自宅にいながらお支払いができるサービスです。(ご利用には事前の準備、登録が必要です)
とにかく犬や猫のペット用品の種類が豊富です。
ショッピングのほかにも愛犬・愛猫のためになる情報なども充実しています。
イベント用グッズや、よく考えられた”しっぽる”という独自ブランドも人気です。
初回特典もありますし、毎月15日は、通常5,000円以上が3,000円以上で送料無料になります。
ペットゴーの【ペットビジョン】では後払い決済が可能
ペットゴーは「ペットライフをハッピーに!世の中をあったかく!」をコンセプトに愛犬・愛猫、飼い主様へ様々な商品・サービスをお届けしている大手ペットネット通販です。
- 犬・猫の療法食が送料無料商品多数
- ノミ・マダニ駆除薬のフロントラインプラスなどの医薬品が大幅割引で販売中
- 16時までの配送で当日発送商品多数取り扱い
- 獣医師が在籍しているので困ったらいつでもご相談が可能
- 後払いは『クロネコ代金後払いサービス』のシステム
- 利用限度額:50,000円
- 支払い期日:14日以内
- 決算手数料:300円
8,000円以上で決済手数料無料 - 送料無料:10,000円以上
『d払い』での支払いも可能です。
翌月末の携帯代金に合算されます。
動物用医薬品であるノミ・マダニ駆除の「フロントラインシリーズ」「フィプロスポット」「マイフリーガード」や動物用目薬など、動物病院でしか処方してもらえない薬も獣医師さん常駐ですぐに購入できます。
人気のフードや消耗品の定期購入はとてもお安くなりお得です。
ペット通販の【ぺったんPET】は後払いが可能
「ぺったんPET」はペット・ケア・アドバイザー、ドッグライフカウンセラーが運営するペット用品のセレクトショップです。
- 犬猫が元気、健康になれる商品を選びます
- 未病ケアに役立つ商品を取り揃えます
- 飼い主と犬猫のストレスを考えて商品を吟味します
- 後払いは『NP後払い』のシステム
- 利用限度額:55,000円
- 支払い期日:14日以内
- 決算手数料:250円
病気を前もって予防するための用具など、未病ケアアイテムも豊富に揃っています。
楽天市場にあるサイトなので楽天後払いも可能です。
ペット用品も豊富な【アイリスオーヤマ】は後払いが可能
最初にペットを飼う人は、ここで揃える人も多いと思います。
なんといっても品数が豊富です。
季節の変わり目には、頻繁にアウトレットセールも行っています。
大手ホームセンターやペットショップでも、同社のサークルやトイレシーツなどが多く販売されてます。
- 後払いは『スコア@払い』のシステム
- 利用限度額:30,000円
- 支払い期日:14日以内
- 決算手数料:154円
- 発送:注文日から3日前後でお届け
- 送料無料:5,000円以上
最近は自社ブランド製品も増えてきているアイリスオーヤマ。
全部の商品で商品レビューを参考にできるので商品選びの参考になります。
今なら、新規会員登録で300円分のポイントがもらえます。
老犬専門通販ショップ《ペットベリー》は後払いが可能
どんな犬にも必ず訪れるシニア犬専用のネットショップです。
老犬・高齢犬用品や介護用品を中心に、老犬専用ドッグフードやサプリなども販売しています。
普通のペットショップでは購入できないような、走行補助ハーネスや車いすなどもオーダーメイドできます。
また、猫や小動物用の商品も購入可能です。
- 後払いは『後払いドットコム』のシステム
- 利用限度額:50,000円
- 支払い期日:14日以内
- 決算手数料:300円
- 発送日:2~5営業日
- 送料無料:8,000円以上
それ以下は全国一律500円
後払いドットコムの評判などの詳細はこちらにまとめてあります。
ペットを飼っていると必ず訪れる老後問題。
専門としているショップが多くありません。
このショップのようにすべての値段を開示しているショップはとてもありがたい存在だと思います。
ドッグカメラのFurbo(ファーボ)は後払いが可能
専用アプリをダウンロードしてスマホで利用します。
外出先からおやつをあげることができるので、おやつを追いかける可愛らしい愛犬の様子をいつでも見ることができます。
また、外出先からお留守番している愛犬の様子をみながら、マイク&スピーカー搭載で愛犬と会話を楽しむこともできます。
愛犬が「ワンワン」吠えたらスマホに通知が来るように設定にすることもできます。
TwitterなどSNSへの投稿もカンタンです。
2016年度グッドデザイン賞受賞。
女性にも受け入れやすいカメラらしくないデザインが特徴です。
【事前申込受付開始】
9/20から9,100円オフの大セール始まります!!
- 後払いは『NP後払い』のシステム
- 利用限度額:50,000円
- 支払い期日:14日以内
- 送料:無料
動画を見たほうが理解しやすいです。
このカメラが流行ってから類似品が大量に販売されています。
しかし、ここまで機能が充実した機器はまだまだ少ないです。
カリカリマシーンSP自動給餌器は後払い決済が可能
『うちのこエレクトリック カリカリマシーンSP 自動給餌器 猫犬ペットカメラ付 スマホ遠隔式』というタイトルでAmazonで売られています。
レビューがたくさん載っているので参考にしてください。
面白い機能がたくさん搭載されていて、例えば、音声給餌機能は、あなたの音を録音して給餌にセットしておけば、あなたの声といっしょにごはん。
「おはよう!あさごはん~」とか「おひるごはんよ~」など複数設定可能です。
タイマー設定も手動給餌もスマホだけで簡単にできます。
急な残業などでも外出先からいつでもごはんをあげれます。
同じアカウントでログインすれば、1台のカリカリマシーンSPを家族や恋人などと共有して利用できます。
- 後払いは『アトディーネ(ATODENE)後払い』のシステム
- 利用限度額:50,000円
- 支払い期日:14日以内
- 決算手数料:250円(税込)
- 13時までで当日発送
- 送料:一律648円
アトディーネ(ATODENE)後払いの評判などの詳細はこちらにまとめてあります。
動画を見たほうが理解できます。
どちらかというと猫用に購入している方が多い印象です。
猫は散歩の必要もないですし、犬ほど手がかからないので家を数日開けたりする場合に便利そうです。
なにより、様子をカメラで見られるのかいいですね。
購入する商品が決まっているならアマゾンが便利で安い
フードやトイレシートなど消耗品など、購入する商品が決まっているなら安いところから購入したいですよね。
そんな時は、アマゾンが便利です。
タイムセールをしている場合もありますし、基本的に他社に比べても安い場合が多いです。
また、ペットの種類や年齢などの簡単な情報を登録すると、ペットフードなどの対象商品が10%オフになるのでお得です。
また、ドラックストアのネットショップも思いがけないセールなども頻繁にしているので穴場です。
ペット用品通販後払いのまとめ
『楽天市場』や『Yahoo!ショッピング』のモール内にも、ペットショップ通販は大量にあります。
しかも楽天なら後払い決済できるショップも多いですし品揃えも豊富です。
また、消耗品は定期購入で安くなるショップが多いので登録して損はないと思います。